お客様相談室
お客様の潜在的なニーズを引き出してブランド価値向上に貢献します。
健康被害をともなうお客様対応 30年の実績
「大手コールセンターに依頼しているが、医療の知識が少ない」
弊社にはこのようなご相談が多く寄せられています。
医療機器・化粧品など健康被害をともなうお客様対応は、
医療知識はもちろん、お客様の心情を丁寧に汲み取りながら対応する
高いスキルが求められます。
弊社では、医療職・コミュニケーターが連携して対応しています。
医療職は、身体への影響など、不安な気持ちにより寄り添った対応で、
今後の製品との上手な付き合い方までをアドバイスいたします。
そしてコミュニケーターは、常に着地点を意識した対応で早期の問題解決を図り、
一次解決率を高めることで、少人数でも効率的な運営を可能としています。
このように、2つの専門職が協働してご対応することで、
お客様の潜在的なニーズまでを理解し、ブランド価値向上につなげる情報としてご提供いたします。
お客様対応は全て正社員が担当し、ひとりひとりが責任をもって対応しております。
クライアント企業のコンプライアンスに貢献するとともに、
消費者に「安全に・満足して・継続的に」製品を使っていただけるようサポートいたします。
サービスの特徴
① コミュニケーターと医療職によるチーム体制
これまで多くの電話相談を経験してきた医療職と、不具合の専門窓口やクレームの
二次対応などを経験してきたコミュニケーターがともに考え、啓発を含めて対応いたします。
② 多様なコミュニケーションスキル
電話だけでなく、メールや手紙など、様々なチャネルに対応しています。
そのため、弊社にてワンストップでお客様対応が可能です。
③ ともに創り上げる業務管理・運営
企業コンプライアンスに基づいた管理をいたします。
日々の応対だけをミッションとせず、製品・システム・ルール等への改善のご提案を大切にし、
根本からの顧客満足向上に努めます。
これまでの実績例
高度管理医療機器製品 お客様相談室
アンチエイジング基礎化粧品お客様相談室
ヘルスケア製品 お客様相談室
乳児向けスキンケア製品お客様相談室
美容機器 お客様相談室
食品、医療機器製品 自主回収業務
自動車メーカー 電話応対研修
———————————————
「電話応対コンクール」
東京東地区大会
・平成16~18年 優秀賞受賞 都大会出場
・平成20年 審査員特別賞受賞
東京南地区大会
・平成25年 優秀賞受賞 都大会出場
※まずはお気軽に「お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。